パッケージ com.jblend.micro.lcdui

MIDPのTextField、TextBoxクラスを継承し、日本語入力のための機能を追加したクラスを提供しています。

参照:
          説明

クラスの概要
LocalizedTextBox LocalizedTextBoxは、MIDPのTextBoxクラスを継承して 日本語入力のための機能を追加したテキストボックスです。
LocalizedTextField LocalizedTextFieldは、MIDPのTextFieldクラスを継承して 日本語入力のための機能を追加したテキストフィールドです。
 

パッケージ com.jblend.micro.lcdui の説明

MIDPのTextField、TextBoxクラスを継承し、日本語入力のための機能を追加したクラスを提供しています。

LocalizedTextFiledクラスはTextFieldクラスから、LocalizedTextBoxクラスはTextBoxクラスから派生したクラスです。LocalizedTextFiledクラスには文字入力制限と入力モードを指定するためのフィールド値が新たに定義されています。


文字入力制限

LocalizedTextFieldクラス、またはLocalizedTextBoxクラスを使用するとき、それぞれのコンストラクタに与えるパラメータは、TextFieldクラス、またはTextBoxクラスの場合と同様です。TextField、TextBoxと同様に、コンストラクタまたはsetConstraints()メソッドの「constraints」(入力制限)パラメータには下記のどれかを与えます。パスワードの入力モードを指定するには、これらの値に「TextField.PASSWORD」をビット論理和(|)します。

表1. TextField クラス、Textboxクラスのフィールド定義
フィールド値 内容
TextField.EMAILADDR メールアドレス文字列:絵文字および半角カタカナを除くすべての文字
TextField.NUMERIC 数字文字列:半角数字(先頭の場合のみ半角「-」も可)
TextField.PHONENUMBER 電話番号文字列:半角数字、及び半角の「*」、「#」、「(」、「)」、「-」、「+」、「,」、「P」
TextField.URL URL文字列:絵文字および半角カタカナを除くすべての文字
TextField.ANY 任意の文字列:すべての文字

setCharConstaraints()メソッドは、コンストラクタまたはSetConstraints()メソッドでの入力制限の指定をTextField.ANYに変更し、かつ文字種の制限として下記のどちらかを設定します。

LocalizedTextField.HANKAKUを指定するとパスワード入力モードは保持されますが、LocalizedTextField.INTERNETを指定するとパスワード入力モードは解除されます。setConstraints()でTextField.ANYを指定した場合、文字種の制限は設定されておらず、すべての文字種を受け付けます。これに対し、setCharConstraints()メソッドにより、「インターネット標準」または「半角」のどれかに文字種を制限できます。setCharConstraints()メソッドでの設定をクリアするには、setConstraints()で新たに入力制限を設定します。

文字入力モードの設定

文字入力モードを変更するためには、setInputMode()メソッドで下記のどちらかを指定します。

setInputMode()メソッドでは初期入力モードを指定するのみで、ユーザの操作により文字入力モードは変わる可能性があります。setCharConstraints()メソッドでLocalizedTextField.HANKAKU(半角文字列)を指定した場合には、setInputMode()メソッドでLocalizedTextField.HANKAKU(半角入力)を指定するようにしてください。指定しない場合は、ユーザが入力操作によって半角入力に変更しない限り文字入力できないことになります。