com.j_phone.phonedata
インタフェース AddressData

すべてのスーパーインタフェース:
DataElement

public interface AddressData
extends DataElement

アドレスデータを扱うためのインタフェースです。

このインタフェースを実装したオブジェクトは、getType()メソッドの戻り値に"AddressData"を返します。

新規に作成したアドレスデータには各項目に値を設定できますが、アドレス帳から取得したアドレスデータは各項目のデータを取得するだけで設定はできません。

アドレスデータが保持する項目と、項目の値を取得するメソッドおよび設定するメソッドを以下に示します。

アドレスデータ項目一覧
項目 id値 データ種別 取得メソッド 設定メソッド
名前 NAME_INFO STRING getString() setString()
フリガナ KANA_INFO
電話番号 PHONE_NUMBER_INFO
メールアドレス EMAIL_INFO
画像 PHOTO_INFO
シークレット属性 SECRET_INFO BOOLEAN getBoolean() setBoolean()
グループ番号 GROUP_NO_INFO INT getInt() setInt()
メモリダイヤル番号 MEMORYDIAL_NO_INFO

電話番号とメールアドレスはデータを複数持つことができます。

導入されたバージョン:
JSCL 1.2

フィールドの概要
static int EMAIL_INFO
          メールアドレスを示す id 値です。
static int GROUP_NO_INFO
          グループ番号を示す id 値です。
static int KANA_INFO
          フリガナを示す id 値です。
static int MEMORYDIAL_NO_INFO
          メモリダイヤル番号を示す id 値です。
static int NAME_INFO
          名前を示す id 値です。
static int PHONE_NUMBER_INFO
          電話番号を示す id 値です。
static int PHOTO_INFO
          画像を示す id 値です。
static int SECRET_INFO
          シークレット属性を示す id 値です。
 
インタフェース com.j_phone.phonedata.DataElement から継承したフィールド
BOOLEAN, DATE, INT, STRING
 
インタフェース com.j_phone.phonedata.DataElement から継承したメソッド
createClone, getBoolean, getDataType, getDate, getElementCount, getInt, getString, getType, isListElement, setBoolean, setInt, setString
 

フィールドの詳細

MEMORYDIAL_NO_INFO

public static final int MEMORYDIAL_NO_INFO
メモリダイヤル番号を示す id 値です。

アドレスデータのメモリダイヤル番号を取得する場合、 および新規作成したアドレスデータにメモリダイヤル番号を設定する場合に使用します。


NAME_INFO

public static final int NAME_INFO
名前を示す id 値です。

アドレスデータの名前を取得する場合、および新規作成したアドレスデータに名前を設定する場合に使用します。


KANA_INFO

public static final int KANA_INFO
フリガナを示す id 値です。

アドレスデータのフリガナを取得する場合、および新規作成したアドレスデータにフリガナを設定する場合に使用します。 フリガナには半角カナ文字のみ指定できます。


PHONE_NUMBER_INFO

public static final int PHONE_NUMBER_INFO
電話番号を示す id 値です。

アドレスデータの電話番号を取得する場合、および新規作成したアドレスデータに電話番号を設定する場合に使用します。

電話番号は複数設定することができます。 電話番号の設定数は、DataElement クラスのgetElementCount()メソッドにより取得できます。 電話番号の登録可能最大数は AddressBook クラスのgetPhoneNumberMaxCount()メソッドにより取得できます。


EMAIL_INFO

public static final int EMAIL_INFO
メールアドレスを示す id 値です。

アドレスデータのメールアドレスを取得する場合、および新規作成したアドレスデータにメールアドレスを設定する場合に使用します。

メールアドレスは複数設定することができます。 メールアドレスの設定数は、DataElement クラスの getElementCount()メソッドにより取得できます。 メールアドレスの登録可能最大数は AddressBook クラスのgetMailAddressMaxCount()メソッドより取得できます。


GROUP_NO_INFO

public static final int GROUP_NO_INFO
グループ番号を示す id 値です。

アドレスデータのグループ番号を取得および設定する場合に使用します。


SECRET_INFO

public static final int SECRET_INFO
シークレット属性を示す id 値です。

アドレスデータのシークレット属性を取得する場合、および新規作成したアドレスデータにシークレット属性を設定する場合に使用します。 シークレット属性の初期値は属性無し(false)に設定されています。 ネイティブシステムのシークレットモードがOFFになっている場合、 シークレット属性有り(true)に設定されたアドレスデータはJavaアプリケーションからは取得できません。


PHOTO_INFO

public static final int PHOTO_INFO
画像を示す id 値です。

アドレスデータの画像データを取得する場合、および新規作成したアドレスデータに画像データを設定する場合に使用します。 取得および設定する値は、StorageConnectionインタフェースに明記されているパス名と同じになります。